お客様からの問い合わせ
こたつ用の天板を探してます。
サイズ 1600×900 厚み30位 色 チェリー色又はブラウン色
見積をお願いしたいのですが宜しくお願いします。
ご注文の動機は
✉ありがとうございました。
ネット検索でいろいろな工房がありました。
実を言うと何件か電話してみました。
でも、金額を聞いたとき一番良心的に返答があり、とても話しやすく思ったのが
えのおさんでしたのでまたお電話させて頂きました。
金額ではないとおもいますが、想像以上でしたのですみませんでした^^;
今までの作品も拝見させていただきました。なにか温かみを感じてお願いすることにしました
お受け取り後のコメント
お世話になります。 今日無事に到着しました。
最高の天板でした。 本当にありがとうございました。
家族みんなで食事をしたり、 ごろごろしたり^^
据え付けした様子を写真で送ります。
よろしければ見て下さい。 本当にありがとうございました。
また宜しくお願いします。
お客様からの画像と 工房での画像
こたつ用の天板を探してます。
サイズ 1600×900 厚み30位 色 チェリー色又はブラウン色
見積をお願いしたいのですが宜しくお願いします。
ご注文の動機は
✉ありがとうございました。
ネット検索でいろいろな工房がありました。
実を言うと何件か電話してみました。
でも、金額を聞いたとき一番良心的に返答があり、とても話しやすく思ったのが
えのおさんでしたのでまたお電話させて頂きました。
金額ではないとおもいますが、想像以上でしたのですみませんでした^^;
今までの作品も拝見させていただきました。なにか温かみを感じてお願いすることにしました
お受け取り後のコメント
お世話になります。 今日無事に到着しました。
最高の天板でした。 本当にありがとうございました。
家族みんなで食事をしたり、 ごろごろしたり^^
据え付けした様子を写真で送ります。
よろしければ見て下さい。 本当にありがとうございました。
また宜しくお願いします。
お客様からの画像と 工房での画像
製作者から
こたつ天板のオーダーを頂きました通常の天板より大きめの天板です
お見積もり後 ご希望の色柄サンプルを数点郵送して
天板の色を決めてもらいました
天板の縁は腕が痛くないようにタモ材の硬木で
半丸に手加工して接着してあります
タモ材の硬木をかまぼこ状に手加工する事が難作業でした
手すり塗装は天板に近い色合いで染色して塗装仕上げして
完成致しました
0コメント